ベトナムでは、列車の乗車券のご予約、またベトナム鉄道によって発行される電子チケットをメールで受け取ることができます。そのほかBaolauでは、ハノイ発ラオカイ行き、フエ行き、ダナン行きの寝台列車を運行する複数の私鉄会社と協力しております。お客様のベトナムでの鉄道移動が快適になるよう心がけております。
Baolauでは、バトナム北部のハノイ、ラオカイ、イエンバイ、ランソン、ハロン、ハイフォンや、バトナム中部湾のニンビン、ドンホイ、フエ、ダナン、クイニョン、ニャチャン、ファンラン、ファンティエット、またベトナム南部のホーチミンなど、ベトナム全国の160駅以上の乗車券事前予約を承ります。
内容
- ベトナムの列車の種類
- 電車で国内旅行をする場合
- ベトナムでの乗車券のご予約方法
ベトナムの列車の種類
ベトナムの鉄道路線は、国が運営する ベトナム鉄道 と子会社であるハノイ鉄道とサイゴン鉄道によって運行されています。現在、ベトナム鉄道 及び私鉄会社の路線を利用する列車は、時速60〜80kmで走行するディーゼル機関車によって運行されています。

ベトナムの列車は、1〜2桁の数表示によって指定され、乗車サービスの種類が区別されます。最速の特急列車SE1/2は、 ハノイからホーチミンへ およそ30時間で走行します。
乗車サービスは、以下の2運営会社によって展開しています。
- - ベトナム鉄道
- - 私鉄運営会社
ベトナム鉄道
ベトナム鉄道は、全ての列車で旅客車を運行しており、一般的には寝台車と乗客車から構成されています。車両では、国内線フライトのような上質なサービスを提供するスタッフによりご案内されます。

車両全体は古いですが、リノベーションが促進されており、より現代的で上質な内装のアップグレード車両が運営会社により積極的に導入されています。

ベトナム鉄道の車両は、1〜4名様の個室の柔らかい寝台、1〜6名様の個室の 硬い寝台、柔らかい座席車、そして硬い座席車の4段階に分かれています。

寝台車4名用、柔らかい寝台

寝台車6名用、硬い寝台

柔らかい座席車
私鉄運営会社
私鉄鉄道は、ベトナム鉄道の鉄道機関車によって輸送される車両を運行しています。そのため、ベトナム鉄道と同様のスケジュールで発着します。乗客係員は海外のお客様へのご対応が可能で、様々な外国語が話せます。

私鉄鉄道の車両には、木製のフロアに寝心地の良い寝台がご用意されており、ベトナム鉄道に比べてより上質で快適になっています。乗車中には、ペットボトルの飲料水とスナック菓子の提供もございます。

私鉄鉄道の乗客車両は、1〜2名様の個室の2人用寝台室と、1〜4名様用の4人用寝台室に分かれています。個室全体のご予約をご希望のお客様は、最大人数を選択し、全てのチケットを購入していただけます。

寝台車2名用、柔らかい寝台

寝台車4名用、柔らかい寝台
電車で国内旅行をする場合
ベトナムには、2,600kmにわたる列車路線があります。主要路線はハノイとホーチミンを結ぶ南北線です。その次に、北部にはハノイ・ラオカイ線、ハノイ・クアンチエウ線、ハノイ・ドンダン線、ハノイ・ハロン線、ハノイ・ハイフォン線、南部にはサイゴン・クイニョン線、サイゴン・ファンティエット線がございます。
ベトナムでは、ほとんどの鉄道路線がメーターゲージを利用していますが、ハノイードンダン線ではハノイ・南寧間の国際路線を通過するため、遮断のないようスタンダードゲージと混合ゲージを利用しています。
ベトナム北部
以下の4つの鉄道がハノイ、北西部、北部、東北部を結んでいます。
ハノイ・ラオカイ線
ハノイ・ドンダン線
ハノイ・ハロン線
ハノイ・ハイフォン線
ハノイ・ラオカイ線
ハノイ・ラオカイ線は、ハノイと北西部のラオカイを結びます。列車は、ハノイ駅を出発し、ラオカイ駅に到着します。
SP1 | SP3 | |
ハノイ | 21:35 | 22:00 |
ザーラム | 21:53 | 22:18 |
イエンビエン | 22:06 | 22:31 |
イエンバイ | 01:40 (+1) | 02:07 (+1) |
ラオカイ | 05:30 (+1) | 06:05 (+1) |
SP2 | SP4 | |
ラオカイ | 20:55 | 21:40 |
イエンバイ | 00:38 (+1) | 01:32 (+1) |
イエンビエン | 04:02 (+1) | 05:00 (+1) |
ザーラム | 04:17 (+1) | 05:15 (+1) |
ハノイ | 04:32 (+1) | 05:30 (+1) |
SPは、主要駅にのみ停車する特急列車で、そのほかには各駅に停車する LC (普通列車)や路線の中間地点のイエンバイまで各駅に停車する YB (普通列車)がございます。
また、 ファンシーパンエクスプレス、キングエクスプレス、オリエントエクスプレス, サパリーエクスプレス, チャパエクスプレス、ニューリヴィトランスエクスプレス、ヴァイオレットトレインズ、ヴィクトリアエクスプレスの8つの私鉄会社は、ラオカイ行きの独自の車両を運行しています。

ラオカイ行きの列車

イエンバイ行きの列車
ハノイ・ドンダン線
2020年3月26日より、一時運行停止となっております。
ハノイ・ドンダン線は、ハノイとベトナム北部のドンダンを結びます。列車はハノイ駅を出発し、ランソン省のドンダン駅に到着します。
DDは、各駅に停車する列車です。

ドンダン行きの列車
ハノイ・ハロン線
2020年3月26日より、一時運行停止となっております。
ハノイ・ハロン線は、ハノイと北東湾のハロンを結びます。列車はイエンビン駅を出発し、クアンニン省のハロン駅に到着します。
51501/51502は、全ての駅に停車する普通列車です。

ハロン行きの列車
ハノイ・ハイフォン線
ハノイ・ハイフォン線は、ハノイとベトナム北東の最大都市であるハイフォンを結びます。列車はハノイ駅を出発し、ハイフォン駅に到着します。カットバ島へのアクセスも良好です。
HP1 | LP3 | LP5 | LP7 | |
ハノイ | 06:00 | 09:17 | 15:20 | 18:15 |
ロンビエン | 09:28 | 15:30 | 18:26 | |
ザーラム | 06:16 | 09:48 | 15:45 | 18:46 |
ハイズオン | 07:20 | 10:53 | 16:52 | 19:49 |
ハイフォン | 08:25 | 12:00 | 18:00 | 20:55 |
HP2 | LP2 | LP6 | LP8 | |
ハイフォン | 18:40 | 06:10 | 09:05 | 15:00 |
ハイズオン | 19:46 | 07:18 | 10:08 | 16:05 |
ザーラム | 20:51 | 08:27 | 11:21 | 17:19 |
ロンビエン | 08:38 | 11:32 | 17:30 | |
ハノイ | 21:06 | 08:46 | 11:40 | 17:38 |
HPは、主要駅にのみ停車する特急列車で、LPは、全ての駅に停車する普通列車です。

ハイフォン行きの列車
ベトナム中部
南北線は、紅河デルタや北部、中部、南部を結ぶ路線です。
南北線
南北線
南北線は、ハノイとホーチミンを結ぶ路線です。列車はハノイを出発し、ベトナム中部に沿った主要駅(ニンビン、タインホア、ヴィン、ドンホイ、フエ、ダナン、クアンガイ、ディエウチー、ニャチャン、ファンラン=タップチャム、ビントゥアン、そのほかの駅)に停車し、最終はサイゴン駅に停車します。
SE1 | SE3 | SE5 | SE7 | SE9 | SE21 | NA1 | SNT1 | |
ハノイ | 22:15 | 19:25 | 08:50 | 06:00 | 14:25 | 22:45 | ||
ニンビン | 00:42 (+1) | 21:59 | 11:24 | 08:34 | 16:59 | |||
タインホア | 01:42 (+1) | 23:08 | 12:38 | 09:43 | 18:13 | 02:55 (+1) | ||
ヴィン | 04:21 (+1) | 01:47 (+1) | 15:24 | 12:22 | 20:46 | 05:16 (+1) | ||
ドンホイ | 08:29 (+1) | 06:08 (+1) | 19:44 | 17:01 | 01:34 (+1) | |||
フエ | 11:55 (+1) | 09:34 (+1) | 23:17 | 21:09 | 04:56 (+1) | |||
ダナン | 14:47 (+1) | 12:29 (+1) | 02:12 (+1) | 23:59 | 08:02 (+1) | 09:31 | ||
クアンガイ | 17:28 (+1) | 15:38 (+1) | 05:00 (+1) | 02:43 (+1) | 11:18 (+1) | 12:46 | ||
ディエウチー | 20:37 (+1) | 18:42 (+1) | 08:19 (+1) | 05:40 (+1) | 14:27 (+1) | 16:03 | ||
ニャチャン | 00:42 (+2) | 22:53 (+1) | 12:21 (+1) | 10:14 (+1) | 19:02 (+1) | 20:28 | 20:00 | |
タップチャム | 00:25 (+2) | 13:55 (+1) | 11:54 (+1) | 20:46 (+1) | 22:18 | 21:44 | ||
ビントゥアン | 04:35 (+2) | 03:00 (+2) | 16:34 (+1) | 14:14 (+1) | 23:42 (+1) | 02:12 (+1) | ||
サイゴン | 08:20 (+2) | 06:40 (+2) | 19:55 (+1) | 18:05 (+1) | 03:25 (+2) | 06:20 (+1) | 05:26 (+1) |
SE2 | SE4 | SE6 | SE8 | SE10 | SE22 | NA2 | SNT2 | |
サイゴン | 21:55 | 19:25 | 08:40 | 06:00 | 14:30 | 11:40 | 20:30 | |
ビントゥアン | 01:08 (+1) | 22:58 | 12:13 | 09:36 | 18:26 | 15:22 | ||
タップチャム | 03:24 (+1) | 14:32 | 11:56 | 20:49 | 17:42 | 03:59 (+1) | ||
ニャチャン | 05:37 (+1) | 03:12 (+1) | 16:33 | 14:20 | 23:13 | 19:48 | 05:30 (+1) | |
ディエウチー | 09:59 (+1) | 07:32 (+1) | 21:29 | 18:52 | 03:11 (+1) | 00:24 (+1) | ||
クアンガイ | 13:00 (+1) | 10:27 (+1) | 00:17 (+1) | 21:52 | 06:34 (+1) | 03:46 (+1) | ||
ダナン | 16:00 (+1) | 13:11 (+1) | 03:28 (+1) | 01:09 (+1) | 09:57 (+1) | 06:28 (+1) | ||
フエ | 18:35 (+1) | 16:10 (+1) | 06:06 (+1) | 03:48 (+1) | 13:00 (+1) | |||
ドンホイ | 22:23 (+1) | 19:39 (+1) | 10:01 (+1) | 07:43 (+1) | 16:14 (+1) | |||
ヴィン | 02:18 (+2) | 23:39 (+1) | 14:32 (+1) | 12:17 (+1) | 20:43 (+1) | 22:05 | ||
タインホア | 04:42 (+2) | 02:22 (+2) | 17:00 (+1) | 14:58 (+1) | 23:28 (+1) | |||
ニンビン | 05:51 (+2) | 18:13 (+1) | 16:08 (+1) | |||||
ハノイ | 08:35 (+2) | 05:58 (+2) | 20:47 (+1) | 19:12 (+1) | 03:08 (+2) | 05:10 (+1) |
SE乗車サービスは、該当する省の主要都市にのみ停車する特急サービスです。一方、 TNは各駅に停車する普通列車となります。そのほか、ハノイータインホア間を結ぶTH や、ハノイーヴィン間を結ぶNA、ヴィンードンホイ間を結ぶVD 、ドンホイーフエ間を結ぶDH、サイゴンーニャチャン間を結ぶSNTなどの普通列車サービスもございます。
ニューリヴィトランスエクスプレス、ヴァイオレットトレインズ、ラマンエクスプレス、ロータストレインズの4つの私鉄会社では、ハノイ発フエ、ダナン行きの乗客列車を提供しております。

ハノイ行きの列車

ニンビン行きの列車

ドンホイ行きの列車

ダナン行きの列車

ニャチャン行きの列車

ファンラン行きの列車

ホーチミン行きの列車
Reunification Express SE3/4は、ハノイ発サイゴン行きの南北線の特急サービスです。ニンビン、ドンホイ、フエ、ダナン、ニャチャン、ファンランに停車します。

ベトナム南部
以下の路線は、ホーチミンとベトナム南部、東南部を結びます。
サイゴン・クイニョン線
サイゴン・ファンティエット線
サイゴン・クイニョン線
サイゴン・クイニョン線は、ホーチミンとベトナム南部のクイニョンを結びます。列車はサイゴン駅を出発し、クイニョン駅に到着します。
SQN1 | |
クイニョン | 13:10 |
ニャチャン | 18:19 |
タップチャム | 20:01 |
ビントゥアン | |
サイゴン | 04:07 (+1) |
SQN2 | |
サイゴン | 18:20 |
ビントゥアン | 21:52 |
タップチャム | |
ニャチャン | 02:26 (+1) |
クイニョン | 08:06 (+1) |
SQN乗車サービスは、週末や祝日に運行されます。
そのほか、SEやTNといった南北線の乗車サービスをご利用のお客様は、ディエウ チ駅に停車し、タクシーでクイニョンに移動できます。

クイニョン行きの列車
サイゴン・ファンティエット線
サイゴン・ファンティエット線は、ホーチミンとベトナム関東のファンティエットを結びます。列車はサイゴン駅を出発し、ファンティエット駅に到着します。ムイネーまでのアクセスも良好です。T
SPT1 | SPT3 | |
ファンティエット | 13:20 | 14:20 |
ビントゥアン | 13:34 | 14:35 |
サイゴン | 17:35 | 18:27 |
SPT2 | SPT4 | |
サイゴン | 06:40 | 07:15 |
ビントゥアン | 10:12 | 10:43 |
ファンティエット | 10:24 | 10:54 |
SPTは、全日運行の乗車サービスです。一方PTは、週末や祝日に運行されます。
そのほかSEやTNといった南北線をご利用のお客様は、ビントゥアン駅に停車し、タクシーでファンティエットに移動できます。

ファンティエット行きの列車
SPT1/2を利用すると、ビントゥアン省のファンティエットまで簡単にアクセスできます。1日プランでは、午前中に出発し、午後にサイゴンに戻ります。

ベトナムでの列車乗車券のご予約方法
ベトナムでの列車乗車券のご予約は素早く簡単に行えます。ご希望の往復路、及びお日にちを選択してください。
経路を選択する
ご入力後、検索結果が表示されます。
ベトナム鉄道サービスより、お客様に最もご都合の良いプランを選択してください。

クリックすると、経路詳細が拡大され、空席の運賃が表示されます。寝台、もしくは座席列車により様々な運賃がございます。
- 硬い座席車 2列×2列形態
- 柔らかい座席車 2列×2列形態
- 寝台車6名用 上段・中段・下段の個室の寝台
- 寝台車4名用 上段・下段の個室の寝台
- 寝台車2名用 個室の寝台
乗車客情報の入力
次に、座席を選択してください。
Baolauでは、ベトナム鉄道の運行する全ての列車の座席および寝台をご用意しております。私鉄会社の列車では、寝台の上段・下段のご希望をご提示いただきますと、ご利用可能な寝台をご案内いたします。

ご予約の代表者様のお客様情報をご入力ください。メールにて、ご予約確認フォームと電子チケットを送信します。

お支払いを完了する
お支払い方法を選択してください。海外のクレジットカードやデビットカードもご利用いただけます。
旅程と価格内訳をご覧いただき、ご予約情報にお間違いがないかご確認ください。お支払いに進む前に、ご予約における利用規約を必ずお読みください。

メールにて電子チケットを受け取る
お支払いが完了すると、ご予約が成立します。
24時間以内に メールにて、ベトナム鉄道および私鉄会社によって発行されるご予約確認フォーム及びPDFフォーマットの電子チケットが送信されます。

または、ウェブサイトより ご予約管理 にアクセスしていただきますと 電子チケットをダウンロードしていただけます。

電子チケットのご利用方法
ベトナム鉄道は2015年よりオンラインチケットを開始しています。

電子チケットは乗車券としてもご利用いただけます。電子チケットで、どの出発地点からもご乗車いただけます。
ベトナム鉄道をご利用のお客様は、eチケットを事前に印刷いただくか、携帯電話やタブレットにコピーをご用意の上、ご乗車の際にご提示ください。

メールにてeチケットを受け取る
メールにてPDFフォーマットのeチケットをお受け取りいただき、印刷、もしくは携帯電話上にてご持参ください。

お時間に余裕を持って到着する
ご出発時間の30〜60分前には該当駅に到着し、eチケットに含まれるコードをスキャンして改札をお通りください。

乗車する
ホームへ行き、乗車前に係員に乗車券をご提示ください。パスポートやIDも提示しなければならない場合がございます。
私鉄鉄道にご乗車のお客様は、電子チケットに記載された指示に従い、ご乗車の前に駅にて乗車券をお受け取りください。

メールにてeチケットを受け取る
メールにてPDFフォーマットのeチケットをお受け取りいただき、印刷、もしくは携帯電話上にてご持参ください。

乗車券を受け取る
ご出発時間の30〜60分前には該当駅に到着し、電子チケットを提示して乗車券をお受け取りください。

乗車する
ホームへ行き、乗車前に係員に乗車券をご提示ください。
Comply with transport regulations to prevent the Covid-19 pandemic
Following the regulation by Vietnam authorities:
- - Passengers are required to arrive to the station 1 hour before the scheduled departure time for check in and health clearance.
- - Passengers are required to submit a mandatory health declaration in advance via tokhaiyte.vn and present when checking in at the station.
- - Passengers must wear face masks when entering the train station and during the journey.
- - Passengers may need to proceed through body temperature check and additional control measures to ensure the passenger safety.